· 

【今日の学び】薬丸マネー塾 #4「老後最大資金!?老人ホームの選び方」 

長寿高齢化の人生100年時代。 ミドルからシニアまで、誰もが先々のお金のことが気になります。

この番組は、”お金の儲け方”ではなく、”どうしたらお金に好かれるか”に焦点を当てた情報番組です。

この番組を見て、人生後半のお金の不安からバイバイしてください。

司会はタレントの薬丸裕英、進行・リポートは2023年度入社のTBSアナウンサー、御手洗菜々(みたらいなな)と南後杏子(なんごきょうこ)が交代で担当。さらに一騎当千のお金のプロ =「お金の賢人」が、お金に好かれる考え方や生き方について、それぞれの見地から鋭い意見を交わし、お金と友だちになる方法を導き出していきます。

出典:BS-TBS|薬丸マネー塾~人生後半お金に好かれる生き方~

 #4「老後最大資金!?老人ホームの選び方」

2024年7月6日(土)放送

第4回目の薬丸マネー塾は、老後の最大資金ともいわれる「老人ホーム」について学んでいきます!

「出来ればずっと自宅に住んでいたい」という方も多いと思いますが…。

それでも老人ホームのことを知っておいて、損はないはず!

特別養護老人ホーム、ケアハウス、サ高住…一口に「老人ホーム」と言っても、その形態はさまざま。

いざとなった時に後悔しないために、

「老人ホームの選び方は?」「何歳から老人ホームの入居を検討するべきなのか?」等の疑問に対して、

薬丸さんがお金の賢人たちと語り合います。


今回の学び

 

・積極的に老人ホームに入りたい人は少ない。それでOK。

・事前準備と情報収集はしておいた方がいい。

・年金・資産・要介護度・認知症の有無など条件で入れる施設が異なる。

・相談はまず、地域包括支援センターへ

・高齢者紹介事業者は全国で500以上ある

→ただし、私はオススメしません。

 紹介業者は入居者には紹介料は無料ですが、施設側から紹介料を受け取るシステムです。

 入居者の意見・希望より、施設側との事情で薦められます。(私個人の意見ですが、癒着を感じます)

 その意味では、自分が元気なうちから介護施設についての情報収集も重要かと感じます。

・施設に入る際には自宅の売却時期は考える必要あり

・シニア向け分譲マンションという選択肢もあり。施設によりアクテビティが充実。健康寿命延伸に繋がるかも?

 入居初期費用とは別に月々利用が必要なので、これも計算が必要。

・夫婦の場合は、妻一人になった場合の年金で賄えるかどうかの試算が大事。

・自分の終の棲家は、自分の考えで決められるように情報収集と準備をしていくことが、幸福度を高めるために必要。